どうも、コピーライターの中川です。
初心者の方がコピーライティングを勉強しようと 前向き全開になっても、コピーライティング関連の 本って沢山あるからどれを選べばいいのか迷うん じゃないでしょうかね。
例えば、 DVDをTSUTAYAへレンタルしに行った時 あれもこれも観た〜い! いざ、選ぼうとすると、 「でも、観てつまらなかったらせっかくの休みを 損した気がするなあ。」 「ツマらなくて途中で観るのをやめたら、 お金を無駄になるし。」
勉強をするために本を選ぶ時も 多分、こんな気持ちが近いんじゃ ないでしょうかね?
そう、時間とお金が無駄になるのは 残念、無念。 そうならないためにも、僕が読んできて オススメできる本の良い点や悪い点を お伝えしますね。 両方を知ることで、自分にあうかどうか イメージしてもらえると思います。
特に初心者の人が 迷ったら読むべきオススメの本を 紹介します。
目次
オススメのコピーライティング本 その1 現代広告の心理技術101
まずはじめに読んでほしい本は 【現代広告の心理技術101】 です。
もはや定番といってもいいんじゃないでしょうかね。 それほど、 この本は多くのコピーライターさんや アフィリエイターさんもオススメする 1冊となっています。 僕もコピーライティングを勉強するために、 この本を最初に読みましたし、 何度も読み返した思い入れの1冊です。 右も左もわからなかった初心者時代に 方向を示してくれたので、まさにコンパスの ような本ですね。
なぜはじめに【現代広告の心理技術101】を オススメするのか
なぜオススメするかと言いますと、 コピーライティングのテクニック的なことは 一通り学べるからなんです。 そしてコピーライティングの全体の雰囲気を感じて もらえます。
コピーライティングとは行動心理学を 元に書かれる文章になります。 例えば、 ☑接種理論 ☑バンドワゴン効果 ☑影響力の6つの武器 などなど。 多くのテクニックが書かれています。 これから何かをセールスしようとしている 人には多くの発見と気づきがあって 読んでいても面白いと思います。
あの広告はこんなテクニックを 使っていたんだな! 電車の中吊り広告はこのテクニックを 使ったんだあ〜! なんてことも分かりますから独学で 勉強するにはもってこいの1冊なんです。
【現代広告の心理技術101】で書かれている 内容で僕が、 「おお〜なるほど!」 と思ったことを紹介します。 時代は変わっても人の求めていることは 変わらない! 最初の項目で出てくるんですね。 人間には8つの欲求が生まれた時から プログラムされているということ。
1.生き残り、人生を楽しみ、長生きしたい。 2.食べ物、飲み物を味わいたい。 3.恐怖、痛み、危険を免れたい。 4.性的に交わりたい。 5.快適に暮らしたい。 6.他人に勝り、世の中に後れを取りたくない。 7.愛する人を気遣い、守りたい。 8.社会的に認められたい。
どうでしょう? これら8つの欲求は誰にでもあるもの、 あの天才安打製造機”イチロー”も 「性欲をコントロールすることはむずかしい」 と言ってます。 それだけ、8つの欲求は強力なんです。
・美味しいものを食べたいという気持ちを 無くせるか? ・生き残りたいという意思を抑えられるか? ・カワイイくてスタイル抜群の娘とデートをして ステキな1夜を過ごしたくはないか? (そこのワンダーボーイ) ・自分の子供が左右の確認もしないで道路を 渡ろうとしてるのに、どうでもいいと思えるか?
これらの問いにNOと言える人を探すまでもなく 答えは明確なはずです。 これらの欲求は僕たちが生まれた時から プログラムされていて人をやる気に させる要素の一部なんだと書いてあります。 僕も、このことを知ってからは 8つの要素のどれかを刺激するように ブログやメルマガを書くようにしています。 (無駄話も多いです。 笑)
独学でコピーライティングを 勉強したいと思っている人は、 この要素を取り入れて書いてみると 反応が大きく変わります。 実体験済みです! でも気をつけて欲しいのは、 あまりあからさまに書くとウサンくさい 文章になってしまうんです。
例えば、 5.快適に暮らしたい 6.他人に勝り、世の中に後れを取りたくない。 という欲求を意識してあからさまに書くと、 「簡単に稼げる7つの方法」 「起業して3ヶ月で月収7桁」 みたいな、どうも目や鼻にしみる 文章になってしまいます。
こんな文章は読んでいてもツマらないし 今の時代、読者の人が簡単に信じるとは 思いません。 無料メール講座 ※そんな文章じゃなくて、読まれれ続ける コピーライティング講座という無料メール講座を してますので、よかったら登録してみてください。 (コピーライティングに必要な16のチェックポイントPDF をプレゼント) 解除はすぐにできますからね
他にも、色んなテクニックが書かれていて これから勉強しようという人には吸収力が 高い本です。 それに広告を作るときの色の組み合わせや 写真やイラストに関してのことまで 書いていますのでWEB以外のことでも 役に立ちますね。
【現代広告の心理技術101】を読んでのデメリット
読んでみて僕が感じたデメリットは ほとんどないんですが、 この本を読んだときは、 コピーライティングのことを何も知らない 状態で僕は読んだので、 この項目では違和感を感じました。 恐怖を誘って売る! という部分ですね。
人の恐怖心を利用してまで、 何かを売るなんてことはどうにも 自分には腑に落ちない感じがしました。 詐欺師感が強いというかインチキ占い師 みたいでイヤじゃないですかね? でも、2度、3度と読み直していくうちに 恐怖を利用しようということじゃなく、 読者が持つ悩みや不安をそのままにしてると 損をするし、その先の未来もよくなることは ないんですよ。 と伝えることが恐怖を使うということ なんだと解釈しました。 そしてその解決策を自分が伝えることで 恐怖からのストレスを取り払ってあげれ いいんですね。
こんな感じで、解釈するのにちょっと わかりづらい部分もあるかもしれませんが そんなに気にしなくても大丈夫です。
後は、この本の著者はドルー・エリック・ホイットマン というアメリカ人なんですが、 この人のアメリカンジョーク的な感じが 笑えないですね(笑) そりゃ、友近のビバリーヒルズ青春白書の方が 100倍面白いです! その点は、文化が違うと割り切りましょう!
デメリットはこんなものですので、 やっぱりオススメのコピーライティング本になります 【現代広告の心理技術101】の公式ページ
オススメのコピーライティング本 その2 【最強のコピーライティングバイブル】
次にオススメするコピーライティング本は 【最強のコピーライティングバイブル】 です。
この本はコピーライティングのロングセラー 3冊をいい所どりして1冊にまとめた本になります。 いわば、アベンジャーズ! エクスペンダブルズ! オーシャンズ11! みたいな感じですかね。(笑) どれがジョージ・クルーニーかはわかりませんが。
♦︎ジョン・ケーブルズ著 『ザ・コピーライティング〜心の琴線にふれる言葉の法則〜』 ♦︎ロバート・コリア著 『伝説のコピーライティング実践バイブル 〜史上最も売れる言葉を生み出した男の 成功事例269』 ♦︎ボブ・ストーン+ロン・ジェイコブス著 『ザ・マーケティング(基本編) 〜激変する環境で通用する唯一の教科書〜』 『ザ・マーケティング(実践編) 〜激変する環境で通用する唯一の教科書〜』
これら3冊をギュッと絞り込んでまとめた 感じです。
なぜ【最強のコピーライティングバイブル】をオススメするのか?
コピーライティングのテクニックを覚えても としても、どんな場面でどのように使えばいいのか? これがわからないと、宝のもちぐされ状態。 スケスケの実を持っているのに、 男湯に入ってしまうもんです。 例えがオジサンですね。(笑)
コピーライティングを使って書く前に 大事なことは誰に何を伝えるのか? これをしっかりと考えないと 伝えたいことも伝わらないことに なってしまいます。
誰に!何を言う! これが戦略になります
最強のコピーライティングバイブル 第1章は戦略について書かれています。 この章は僕もとてもためになりました。 コピーライティングを使って書こうと してもこの戦略をしっかりと考えないことには ウサンくさく誰にも響かない困ったちゃんの 文章になってしまいますからね。
まさに僕がそうでした! テクニックさえ覚えれば読者に行動 してもらえると思っていましたから。 でも戦略の部分がカッツリと 抜け落ちた文章は薄っぺらく感じて しまうんでしょうね。 読者はそのような雰囲気を見抜く 目を持っていますから。
戦略の章にはこう書いてます! 「書くな、まずは考えろ!」 「飲む前に、飲む!」 ウコンに似てます。 それとも、 「don't think feel ~考えるな感じろ!〜」 ブルース・リー先生のありがたい言葉の方が しっくりくるかもしれません。
文章を書いていくことで大切なことは かっこいい言いましや、ワードセンスでも ないんですね。 その前にすること、 誰に何を言うか! このことを深く考えることが 売れるコピーライティングだと この本を読んで僕は学びました。
最強のコピーライティングバイブルに書かれて いる内容は大まかに言えば3つ 1.戦略 2.キャッチコピー 3.セールスレター について書かれています。
2.キャッチコピーの章で実際の企業 24業種100事例が載ってますので とても参考になります。 初心者の人はこの型に自分の商品や サービスを当てはめて書けば、 売れるキャッチコピーを作れますから とても助かりますね。 僕もブログやメルマガを書くときの タイトルにちょこちょこと使ってます。
少し事例を、 ・なぜ、ソニー損保は13年連続売上No1なのか? ・なぜ、街中でアウディを見かけるのか? これは なぜ、〜〜なのか? という型を使って書かれています。 これ以外にもいろんな型の法則が紹介 されていますので自分のブログやメルマガに 落とし込めるはずです。
【最強のコピーライティングバイブルを読んで みてのデメリット】
【最強のコピーライティングバイブル】を読んでの デメリットなんですがこれはいい面の裏返し になります。 陰と陽、表と裏みたいなもんで、 この本には多くの実戦向きな型が実例として 書かれています。
キャッチコピーの型からセールスレターの型まで です。 これは何も考えずに型に当てはめていけば それなりに反応の取れるものばかりです。 逆に言えば、何も考えなくてもいい とも言えるかもしれません。
でも、この本の第1章で書かれている 戦略についてでは、 「書くな、まず考えろ!」 ということが大切だということを思い出して 欲しいんです。
ターゲットや市場をよくリサーチし、 商品やサービスのセールスポイントやベネフィットを しっかりと考えることが書く前に することです。 この考えることをすっ飛ばして いくら優れた型に当てはめてみても、 読者にもイマイチ刺さらない文章に なってしまいます。
まさにレシピ通りに作った酢豚のようです。 酢豚、そう! 酢豚自体はまあ美味しい。 しかしです、なぜあの中華料理に パインを入れる! そう、缶詰のやつだ。 パイナップルじゃなくてパインはいけません。 パイン1つ入ってるだけで いくら酢豚を最高のレシピ通りに作った としても食う気がどうもなくなるんです 僕は。 せめてパイナップルにしてくれ! と偏った意見を書きましたが、 言いたいことはわかってもらえましたか?(笑)
最強のコピーライティングバイブルで 勉強してみようという方は、 型を使う前に、 考えることの大切さを忘れなければ、 デメリットにはなりませんよ。
最強のコピーライティングバイブル 伝説の名著3部作が1冊に凝縮! 国内成功100事例付き
オススメのコピーライティング本(マンガ) その3【BLUE GIANT】
最後に紹介したい本はコピーライティング とは関係ないんです。汗 ここまで読んでくれた読者の方 オススメのコピーライティング本を 期待されていたらすみません。 しかしです、どうしてもオススメしたいんです。 いやゴリ押しさせてください。 夢を追うものならば!! とちょっと熱がはいりすぎですかね(笑)
このマンガはジャズのプロのサックス奏者を 夢見る青年のお話なんですが、 夢に向かっている人には 是非読んでほしい1冊です。
なぜ【BLUE GIANT】を読んで欲しいのか?
1人で夢に向かって頑張っている時、 どうしてもうまくいかない時があります。 夢に向かって、今の場所じゃない、今の俺じゃない 違う場所へ行きたい! "Break on through” 頑張っても結果が出ない時、 自分で自分を信じられなくなり、 何かがあれば、誰かのせいにして、 人の目を気にし、 自分の才能と不運を嘆き悲しむ。 こんな感情が渦巻いて せっかくはじめたことをストップしたり やめてしまうのはもったいないです。
でも、安心してください。 【BULE GIANT】を読めば、 自分のくだらない悩みなんか明日に パンチ!!できます。 主人公の大くんの夢を追うひたむきな姿に 元気と共に自分の弱さを教えてもらえます。
僕も失敗したり、自分の考えていた通りに ならない時なんかはこのマンガを読んじゃいます。 もう何回読んだのかわかりません。 ってどんだけ失敗して落ち込んでんだと ツッコまないでください(笑)
何かをはじめた時にはうまくいかないことが 当たり前でそれを1つ1つ気にしていたら 動けなくなってしまいます。 でも主人公の大くんは、 どんなにうまくいかなくても、 状況が悪かろうがそのときできることを 精一杯やります。
そして、夢に向かって一歩づつ 進んでいくんですね。 とてもクールです!
このマンガを読んだ時には僕は 走りたくなります。 無性に。 今すぐにできることをしたくなって とにかく走りたくなるんです。 くだらないことに悩んでた自分に 活を入れたくなるんですね。 それぐらい、気持ちを揺さぶられる マンガです。
そして、【BLUE GIANT】を読んでると 音が聞こえてきます。 聞こえるはずのない音が! どうか、僕をヤバイ奴だとか 何か変なもんをやってる奴だと 思わないでください。 これがこのマンガを読むんだ時の デメリットですから・・・。
まとめ:オススメのコピーライティング本
今回は初心者にオススメの3冊を紹介させて いただきました。
1.【現代広告の心理技術101】 ではコピーライティングとは何かがわかりますし、 テクニックから広告の色の組み合わせや 写真、イラストのことまで書いてます。 コピーライティングを使って文章を早速 ブログやメルマガで書きたくなるんじゃないでしょうか。
2.【最強のコピーライティングバイブル】 では実際に使われたキャッチコピーの 型がたくさん書いてありますし、 セールスレターの型も載っていますから 実戦向きです。 でも、その型に当てはめる前に 戦略の部分。 考えてから書く!とうことを 意識して書いていきましょうね。
3.【BULE GIANT】 夢を追う人に、 読んで欲しい1冊です。 特にくじけそうな時に読むと 元気が出るマンガですよ。
興味が湧いた方は3冊とも良書なので 是非読んでみてくださいね! 最後まで読んでいただきありがとうございました。 中川寛太
無料メルマガをやっています。 無料メルマガはこちら 今なら、 コピーライティングの基礎からテクニックまでの 攻略本をプレゼント中です。 こちらを受け取っていただいてから メルマガを読んでもらえれば稼ぐことの 時間短縮になりますのでどうぞ!
この記事へのコメントはありません。